今回は寝坊しても泊り込みで起こしてくれる売り子さんがいないので、
自らの気合と目覚ましの力で、無事始発の電車に乗ることが出来ました。
電車に乗れば、やはりとコミケ恒例の満員電車。
片足立ちでぎゅーぎゅー寿司づめ。
夏のコミケは、一度売り子さんの家(中央区)に寄り、そこからタクシーでビッグサイトまで
行ったため、満員電車に乗ることはなかったせいか、余計につらく感じました・・・・。
(その売り子さんは今回風邪でダウンされました・・・。お大事にねっ、ホントに!)
スペースにたどり着いてからも、段取りの悪さというか、手際の悪さというべきか・・・・。
ノロノロ準備して、回りにご迷惑をおかけしてしまいましたorz
こんなところからですが、ほんとすいませんでした!!
イベントが始まってから、スペースにお立ち寄りくださった方!
ありがとうございます!
暖かいお言葉がとても嬉しかったです!
(そしてサイト更新が亀で申し訳なかった・・・・・・・・・・・)
今回初めてのWJスペースだったのですが、やっぱりジャンプスペースは人が多いですね!
前回はゲームジャンルだったので、そこまで多いという感覚はなかったのですが、
ヒカルの碁という連載が終わったジャンルでも、人の流れがきっちり出来るくらい
人の流れが出来ていてびっくりしました;;;
隣のサークルさんのスペースに飾ってあったねんどろいど↑
可愛過ぎて、写真を撮らせていただきました;;;
ヒカルと佐為もですが、碁盤に碁笥まで、小道具がいい味出してるんです!!
サークルスペースを撤収してから西の企業スペースへ。
もう3時だったし無理だろうなと思っていたグッズは、案の定完売でした。
(売り子さんへのお見舞いにしようとおもっていた薄桜鬼の福袋も見事に完売してましたw)
さくさくエロゲー(男女関係なし)グッズを買い漁り。
今回はえらくデモを大画面で流している企業が多かったですね!!
そして、仕事関係者とすれ違ってしまい、お互い目線だけ合わせて他人のふりを決め込みました。
ビッグサイトを出てからも、体はしっかり疲れているんだけれど、
充実感いっぱいの一日だったな~と。
サイトを見てくださっている方と直でお話できたり、ヒカ碁についておしゃべりしたり、
目を付けていたサークルさんを回って、企業ブースをぐるぐるして。
来年も無事にコミケが開催されますように・・・(祈)
+++
話が変わりまして、通販について。
以前から問い合わせが度々寄せられていた、通販なのですが、
今回のコミケ79が終わりましたら、企業委託しようと思っていたら・・・・・
予想以上に売れたことで、企業委託をお願いできる最低限の在庫数ではなくなってしまいました(汗)
それで、という訳ではないのですが、短期間限定で自家通販します;;;
しかし、上でも書きましたとおり、在庫数はそこまで無いので
申し訳ありませんが、通販申し込み順の予約という形をとらせていただきます。
(今現在、新刊の方は50冊ほど、既刊は24冊の在庫になります)
通販についての詳細は、今日明日中にOFFLINEページを新しく作り記載しますので、
そちらをご覧になってください。